キターーーーーーーー!!!!!
俺の志望校に上靴はないらしい☆

ちなみに兄ちゃんが南高の人に聞いたから間違いない。。

やったぜ!!!

■画像

画像はリーバイスのヴィンテージっていうラインのデニムです。
値段は大体3万ぐらい(汗
中学生にとってはかなり高い買い物ですよ。
画像ではなんか微妙だけど、
濃い色に深い色落ちって感じの色合いに惚れました。

じゃっかんゆるめなんで、
これからはゆるめのコレと、細めのアタッチメント、って感じになりそう。

ちなみにベルトはユニクロのメッシュベルト。
結構前に買ってずっと使ってなかったんですけど、
某ブログの人も買ってて、なんか使う気になりましたw
たぶんまだ売ってますよ。

初の自分の服晒しでした。
感想は・・・言わないでおきますw

つーかもう面倒になってきたな;

テストは273点でした…数学50切ったとかまじでショックだ…
ちょっと道コンまでに理科はやんなきゃいけないかも。
数学はまあ、これからの授業を真面目に受けてれば何とかなるし。

てか、高校は私服だってのは親も知ってるから、
高校行ってからは服代もうちょっとくれないかなー。
単純にまだまだ使える服の数が少ないし。

あと上靴ってどうすんの?
もし外靴で中に入れないとかだったら、
その日によって靴変えるとかが出来なくなりますよね。

そうなった場合、どんな靴を上靴にすればいいんでしょうか。

という疑問。
いらねー服まじで多すぎです・・・

要らない物てきには、ジーンズと半袖のTシャツがたくさんw
あとはシャツとか、アウターが数着。
てかいらねーアウターのほとんどGジャン的なものですw

しかも殆どユニクロ。
やっぱあれだなーユニクロとか安物買いの銭失いって感じだね。

まあいらないリーバイスのジーンズもたくさんあるんですけどw
501とかシルエット悪すぎで論外ですから。

これ全部まとめて5千円ぐらいで売れないかなw

うーん

2007年1月5日 その他日常
今日の数学はまじで最悪だったな。。まあ気にしないw

欲しい物リスト!!

・ボーダー柄のロンT
白黒が一番良いけど、赤黒、赤白、ネイビー白、青黒とか、
とりあえずいろいろ良い感じの組み合わせがあるし、
探してみないとわからんな。

・ストール
春先はちょっと寒いからあったほうが良い。
ニット素材だと暑苦しいんで、軽く巻けるようなやつ。
スカーフみたいな感じ?

・ブルゾン(notミリタリー
やっぱミリタリーって流行りすぎだしミリタリーは微妙。
光沢感のあるナイロンブルゾンとか、良いかも。
ジッパー(ボタン?)を占めてかっこいいものが良い。
勿論着丈短め身幅細めで。

・白ワイドパンツ
これあれば色んなスタイルが出来そうだし、かなり欲しいです。
着方は、トップはタイト、ボトムはボリュームあるみたいな。
白のパンツってちょっと抵抗あるかもしれないけどね。

・VANSのスリッポン
キャンバス素材が良いね〜てかどこで買おうかな。
ABC-MARTにある赤白チェックのやつでもいいんだけど、
なんかそれだと被りそうだし。どっか良い靴屋無い?

・Vans×マークジェイコブスのスニーカー
勿論欲しいんだけど、まだいろいろ未定だな;
そもそも高いし買う気がなかなか起こらん。

さいあくやー

2007年1月4日 勉強
模試?も結構やばい。。自己採点279。。
最低280は取んなきゃいけないのにな〜やばいw

とりあえず今日やばかったのは数学と英語です。
英語はめっちゃミスってて5点も落としてて、
数学は証明で意味わかんないことしてたのに気付いて、
それを直してる間に時間が無くなって、空欄2つorz

しかももう1問ミスってるやつ発見して、数学が51です(汗
一応一番得意な2教科なのに。。。

でも変わりに社会がたぶん満点なのと、
理科が58点なのは模試?と比べてだいぶ上がってるし良かった。

まあ国語はわからんけど、模試?よりは良いと思う。

あーあ…
寝てたら日付変わっちまった(汗

友達の買い物付き添ってました。
友達はPコートと、ハンジローで600円のカーゴ買ってましたw
Pコートは1.1万円がセール価格7千円でした。

俺はシップスでアドバンテージサイクルのカーディガン買いました。
1.1万円が7千円でした。
何故かSサイズが残ってた+シルエットも良い+色が好み、
ってことで買いましたw


あと、今日で春に欲しい物がだいたい決まった感じです。

・白黒ボーダーT
・赤黒ボーダーT
・赤白ボーダーT
・ストール(notニット)
・ブルゾン(notミリタリー)☆
・ハット
・ワイド白パンツ☆
・Vans スリッポン
・Vans×マークジェイコブスのスニーカー

全部買ったら5,6万?
まあボーダーTは3種類もいらんしね。

☆のやつはぜったい欲しいやつ。
セール行ってきました。

やっぱ買い物は1人が良いですね。
友達と一緒だったらぜんぜん回れない感じするし。
今日は同じところグルグルしてた感じします。まじで。

でもちょっと色々買い損ねちゃった感じ。
もちろん買えた物にはぜんぜん満足なんですけどね。

まずいつもどおり市電で街まで行きました。
めっちゃ混んでて、やっぱみんなセール行くんだなーみたいな。
まずは4プラのアローズ・・・混みすぎwスルーしよw
すぐに隣のpivotに入る。

んで4階行って、、レイジブルーからみました。
ここもめっちゃ混んでる。とりあえず物色。
良いと思ったのは、紫のコーデュロイブルゾンと、
M-65と、カーディガンと色々装飾ありのカーゴパンツです。
コーデュロイブルゾンとM65はどっちもMサイズ(一番小さい)あったけど、
どっちもかなりでかく感じます。。
カーディガンは人混みすぎで試着するのがだるかった。
カーゴパンツはデザインは良いんだけどペラペラだった。。

次にハレ。。特にめぼしい物無し。

んでpivotの4階にドメブラ中心においているセレクトショップがあって、
いっつも見るだけ見てるんで、今日も入ってみました。
アタッチメント、ラウンジリザード、RICOなんかが置いてます。
ちなみにこの辺のブランドは俺からしたらかなり高いので、
定価じゃぜんぜん変えないわけです。。
んでここもセールしてる。。

とりあえずアタッチメントのジーンズを試着させてもらうことに。
いや〜やっぱシルエット綺麗です。
俺の持ってるジーンズとは格が違う(汗

定価は24000円だけど、セール価格18000円。
定価だと手届かない範囲だけど、セール価格なら行けるし。。
もうぶっちゃけ値段見て試着した時点で心は決まってました。

てことでお買い上げです。
セールとかじゃないとアタッチメントとか買えないしね。

pivotを出てPARCOへ。
混んでてエスカレーターが使えなくなってました。
階段で上り下りしました。
札幌のPARCOにはいわゆる丸井系ブランドが多数入ってます。

とりあえずアウター中心に見てましたが、
どのブランドもダウンorトレンチorPコートって感じで、
どこもスルーしてました。
今思うともうちょっとインナーも見とけばよかった。。
まあどっちにしてもめぼしい物は無かったです。

あと1階のジャーナルとアダムエロペも見たけど、
なんか地雷的なものしか残ってなかった気が。。

新館のほうも見ましたけど、特に良いもなし。

次はイケウチへ移動。
シップスジェットブルーを見たけど、なんか欲しい物ぜんぜん無い。
シップスのほうもぜんぜん残ってませんでした。
オレが行くの遅すぎたのか、最初からなかったのか?

んで地下鉄でさっぽろ駅のほうまで行って、ステラに入る。
まずギャップ。。正月前ととくに変わってない。。
大虐殺のカーゴ買おうかと思ったけど、サイズが無い。。

コムサストアでは結構良いなーと思ったものもあるけど、
なんかどれも中途半端な感じで、
要るのか要らないのか難しい物ばっかりだったんでやめときました。
ロングカーディガンとか買っとけば良かったなー。。
あのベルトっぽいのがあるのが良いんだよね。

ステラにはたくさん店があるんで省略しますけど、
相変わらずアウターはダウンorトレンチorPコートって感じ。。
やっぱりここら辺の定番アウターは売れ残るんだな。

んで、
メソッドっていうところでフェイクレザーのショルダーバッグ買いました。
メソッドは、ロードスみたいな感じの店です。
まあショルダーバッグ欲しかったし安かったしみたいな。

ステラを出てあとはさっき回った場所をもっかい回った感じ。
でもやっぱりなんかピンと来ないなー。
シップスでニット買おうかかと思ったけど、
実際あんまりデザイン良くないしどう考えても売れ残り品。
アローズでもニットがたくさんあったけど、
Sサイズでも結構大きい感じがした。

んで疲れたんで帰りました。



・・・てことで、買ったのはアタッチメントのジーンズと、
ショルダーバッグだけでした。

結局マカロニアンはやめました。
やっぱり俺の欲しい奴はセール対象外だったし、
ぶっちゃけ冬に買ってもすぐに使うとも思えないし。

明日は友達と街行きます。
どっちかっていうと友達の買い物につきあうみたいな。
まあどうせ売れ残りばっかだし微妙だと思いますけど・・・

ではでは。
明日はセール行く予定で、Tくんと行く事になってたんですが、
なんか一緒に行かなくても良さそうですww

昨日一緒に初詣行った人は、mって人だったんですが、
実は最初はtくんと行く予定でしたw

だけどtくんはウザいしw、
mは去年(出来れば今年も)一番仲良かった人だったから、
やっぱ二人で行きたいよなーみたいな感じで、
頑張ってtくんは断りました。

もちろんセールもtくんとは行きたくないww
ていうか買い物は基本的に1人で行きたい。

とにかくこれで心が楽だw
1日の福袋は蹴ったわけですけど。

明日は何買おうかなー。

マカロニアンも良いかなーって思ってたけど、
やっぱりVANS×マークのほうが欲しいかも・・・みたいな。

なんかテンションが上がらない・・・

ちょっと絵でも書いてイメージ膨らませようと思います。

あと掃除もします・・・。

■追記

いや〜散々マカロニアン欲しいとか言っておきながら、
なんか微妙になってきた・・・

もちろん欲しいんだけどさ。

セール前日なのに(汗
2007年!!

初詣行ってきました。今年一番仲良かった人と。

合格祈願の絵馬買って、○高校合格!って書きました。
あとおみくじ引きました。大吉だったw

じゃあこれから今年もヨロシクメール送るとします(笑

かなり暇

2006年12月31日 その他日常
一緒に初詣行く友達は、
深夜出かける代わりにずっと勉強してなきゃいけないらしい。。

今掃除してたんだけど、なんかやる気失せたし。
なんで俺の部屋こんな汚いんだww
本棚とかホコリでやばいっす。。

てか札幌でVANS×マークって買えるのかな?
札幌のセレクトショップってなんも置いてないし。
マカロニアンもセレクトショップではちょっとしかなくて、
この前たまたま見つけたみたいな感じだったし。

今日の夜

2006年12月31日 その他日常
友達と初詣行く予定です。

まあその前に今年1年のふりかえりでも。。
今年はもしかしたら過去で一番良い1年だったのかもしれません。

1つ目は、勉強(学歴)の大切さを知る事ができたこと。
2年生の学年末試験ではめっちゃ頑張ったし、
最近は効率の良い勉強方法もわかってきたし。
おかげで今では札幌トップの高校に行けそうってわけです。
高学歴になれる確率だいぶ上がったと思います。

加えてこれは結構自分の自信にも繋がった。
今まで俺より頭良いと思ってた人に勝てるようになったし。

2つ目はファッションに関してです。
去年の時点でだいぶ知識は深まってたんですけど、
今年は去年と比べてだいぶ自分の価値観(?)が広がったと思います。
要は、去年は知識はあったけどそれを生かせてない感じで。
ガキのセンスからだいぶまともなセンスになった気がします。

それでもまだ俺の世界観なんてのはショボいので、
来年はもっと深めたい。高校も予定では私服だし。
後は、時計に関してももうちょっと勉強したい。

今年の反省点は、
これはしょうがないって言えばしょうがないんですけど、
自分のステータス向上ばっかりに目が行って、
あんまり人間関係に対して積極的じゃなかったこと。

要は勉強とファッションばっかり力入れて、
出会いの機会を潰しまくったのは駄目だった。
来年はもうちょっと積極的になります。

来年の目標まとめると、
・志望校合格すること
・高校の勉強もそれなりに付いていくこと
・ファッションの価値観(?を広げること
・時計に詳しくなること
・人間関係に積極的に

この辺です。

てことで頑張ります。


■追記

夜まで暇・・・掃除しよう

好きな色

2006年12月31日 その他日常
俺の好きな色は黒白茶色ベージュ黄色赤紫なんですが、
最近青も好き。
むしろ黄色より青のほうが普通に好きです。
黄色は茶色とかベージュに合わせる時しか使えないし。

青は原色が一番良い。
ジーンズの色とはちょっと違うんだよなー。

てことで俺の好きな色は、
黒白茶色ベージュ赤青紫、になりました。語呂が良い。

青色中心のコーディネートやってみてー。

さむいか

2006年12月29日 ファッション
さむいか
こんな感じのブルゾン欲しい。。

色は黒でもいいけど、
こんな感じのブルゾンなら色はなんでもありかも。

ベージュ、青、紫、など。

■追記

マカロニアンってやっぱ品質悪いのかなー。
あのソールは見た瞬間俺もやばそうだなーと思ってたけど、
やっぱりソールの減りはめちゃめちゃ早いらしい。

ただレザーのハイカットに関しては触れられてなかったし、
某ブログでずっとマカロニアンはいてるって書いてあったし、
俺の欲しいやつはソールも大丈夫とかってのないかなw

どっちにしてもデザインは最高だと思う。

そういやVANSのsk-8hiもあっというまに駄目になりました。
大体半年近く履いてたんだけど、かかとの辺りは穴開きそうでした。
でもVANSもデザイン良いw
アディダスナイキプーマ辺りは品質良さそうだけどデザインカスだし。。

やっぱファッションはデザイン!!
基本的にゆったりした服は嫌いで、
特にトップスでオーバーサイズとかはかなり苦手です。
タイトなトップス+ゆるめのボトムとかは好きですけどw

でもゆったりめだけど嫌いじゃない例外もいくつかあって、
そのうちの1つがラルフローレンです。
本当オーラがあって良いと思います。

でもなんか、雑誌とかストリートスナップのサイト見ると、
ラルフローレンのアイテムをB系っぽく着てる人が居たりして、
なんだかなーって思います。

小田和正

2006年12月29日 その他日常
凄すぎ。
いや〜やっぱりシルエットきれいなジーンズ欲しいなー。

定期的に欲しいときが来るんですよね。。
めっちゃ欲しいなーって思ったら、
いやいややっぱ靴と小物優先だとみたいになったりして。。
で、そしたらその後また欲しくなって、とかの繰り返し。

でも、全体見れる鏡あるじゃないですか。
出かける前にはいっつも見てシルエット確認してるんですけど、
やっぱり自分の持ってる服で納得いかないことがあって、
ジーンズはそーゆうときに欲しくなります。

やっぱ普段着るような服だったら、
靴・小物類を除けばジーンズがダントツで重要ですよね。

まあそーゆうわけで。。

きもい・・・

2006年12月28日 勉強
なんか前の日記で恋愛オープンで書こうとか行ったけど、
ネットで恋愛のこと書くとどうしても必死に見えるからやめたw
まあ、〜〜がかわいい!とかは書くかもしんないけど・・・

てか塾で顔が最強に好みな人が居るんですよ。
ちなみに初恋の人です。
肌綺麗でメガネ似合ってて知的な感じで実際かなり頭良いんですが、
エンジェルブルーのパーカー着ててかなりショックでした・・・。

ちなみに履いてる靴は黒のスニーカーorz

いや別にスニーカーでも悪くないんだけど、
服は普通にカジュアルな感じだから、
ウエスタンブーツとか履けば良いのに・・・みたいな。

オレが専属のスタイリストになりたい。。
ちょっと時計について勉強してました。

本当ちょっと勉強しただけでだいぶ世界観変わりましたね。
今まで時計ブランドのトップって、
ロレックスとかオメガだと思ってましたし。

そういえばファッションに最初に興味持ったときに、
特にジーンズとかは好きだったんですけど、
リーバイスの存在を知って、狂ったみたいにはまって、
その後何故かヴィンテージとかに興味持って、
その後、リーバイスより良いジーンズはあるって気付きました。

ハイファッション興味持ったときもそんな感じだったね。
ドルガバだとかディオールだとかが、
ファッション界のトップブランドなんだとか勝手に思ってたり。

まあとにかく、本当色々おくが深いんだなーって思いました。。
結構いろいろ欲しい物の予定とか立ててたけど、
この前街行った時いろいろと予想外だったんで大幅変更です。。
安定して欲しいものは、マカロニアンのスニーカーとベルトぐらい。

新しいリスト。。
なるべく確実に手に入りそうなものしか入れてません。

・マカロニアンのスニーカー
シンプルな白レザーのやつか、黒の線入ってるやつか、迷うw

・ベルト
レザーのベルトかリボンベルトかで悩んでます。
でもリボンベルトは結構使える範囲が限られると思うんですよ。
てことでたぶんレザーのやつになると思います。

・ロンT
この前まで黒限定的な感じで書いてたけど、
黒か白か薄いピンクのどれかで。むしろ複数とか。

・GAPのカーゴ
4枚目のシールが付いてたら買いますw
シール4枚=大虐殺の1段階上。

・VANSのスリッポン
安いしとっとと買っちゃおう。
でも一緒に買い物行く友達の評価低かったらやめときます。

・カーディガン
これ欲しいけど良い感じのが無いしなー・・・
まあ良いのがあれば買うみたいな。

あとネックレスとワックスも買う予定なんだけど、とりあえず除外。

それと今日から真面目に勉強開始しようと思いますwでは。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索