うわあ・・・・

2007年1月12日 勉強
道コンは軽く死にました(笑

もうマジで学年末は頑張ります!!

今日は数学と英語の授業だったけどこの2つは結構いけそう。
まあ英語はもうちょっと熟語覚えなきゃ駄目かな?
とりあえずテストまであと1週間もないんで、パソコン辞めます。

てか、本当自分に厳しくしようと思います。
ぶっちゃけ今回のテストで俺の評判ガタ落ちだと思うし、
学年末で一気に名誉挽回します。
札幌で1位か2位の公立中学で学年1位取ってやりますよ。
北海道18位がマグレじゃないって見せ付けてやります。

予定

・今日
音楽の宿題、理科の宿題のプリント、学校のノート整理
学校の英語のワーク範囲内全部、学校の数学のワーク範囲内全部

・土曜日
英語と数学以外の勉強

・日曜日
数学と英語以外の勉強
この日までに国語のワークも全部終わらせる

・月曜日
英語、理科、社会を勉強

・テスト1日目(英、理、社
テスト終了後、国語、数学、副教科の勉強

・テスト2日目(国、数、体、技

学年1位とりてぇーよーw

部屋掃除

2007年1月12日 その他日常
服の整理とかしてたー!!
この前もいらん服リストみたいなの書きましたが、
整理してたらもっとたくさんいらないの出てきました(笑

なんつーか安物買いの銭失いって感じです。
古着とかユニクロとか狸小路の安い店とかライトオンとか、
とにかく安い店で買った服ってすぐ着なくなるし。

やっぱりこれからは1着1着にある程度金かけますw
値段が安いのに、デザインも品質も良い服なんて無いわけです。
品質が良いものは普通はお金もかかってくるはずだし。
まあユニクロは安くて品質良いけどデザインが微妙すぎる。



『・・・ある程度金かける』とか行って、

金かけれたら苦労しないわけですよぉおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!



はははorz
道コンは運が悪かったっつーことでw
でも今回の反省点は宿題出されてたのにやんなかった事だな。
これから学年末までまた勉強しなきゃいけないんだけど、
それが終わってからも少しずつ勉強しよ;;

てか今ブログ変えようかなーって思ってます。

こっちのブログにはどうでもいいことを書いて、
もう1個のブログはわりと真面目なこと書く予定。
まあ内容はファッションなんですけどw

a-高校生活は必要なものが多くて困るぜ
その前にてめーは志望校行くために勉強しろや!!

ごもっとも??

勿論ブルゾンでも悩んでるわけだけど靴も悩み中。
雰囲気重視ならやっぱレザー系の靴のほうが良いけど、
キャンバスのスニーカー履きたいってのはあるよなー。。

うわ・・・

2007年1月11日 勉強
これやべーわ・・・塾から南行くなって言われるかもな
南いけなくなったら今までの計画全部パーだし;;

まじ学年末終わったら真面目に勉強しよう・・・

本当嫌だーorz

○○と同じ高校行くためにも、頑張らねば。。

ワライ

2007年1月11日 その他日常
今5時です。とりあえず寝ます。
9〜10時におきて、まず風呂はいって目覚ましつつ教科書を見る。
起きてから残しておいた数学の問題を解く。

んで最後に理科と社会の過去問を解いて、
それでもまだ時間あれば(多分無いけど)数学の過去問も解く。

カッコイイキャンバスのスニーカー探し中。
もちろんスリッポンも買うしそれとは別にってことで。

色は、黒白茶色ベージュ赤紫青ネイビーの中のどれか。
例えば、ネイビー×白とか、トリコロールとか、って意味ね。
黒白茶色ベージュ赤紫青ネイビーは俺のテーマカラーです。
オナニーしたりメールしたりでぜんぜん終わってないw
しかも空間図形の対角線の公式、√aa+bb+cc見ないで、
なんか強引に進めてたせいでめっちゃ時間かかった。
(aaってaの二乗って意味です)

もうマジで最悪。

でも前回の結果は273で、
国語53、社会60、理科58、英語55、数学47で、
国語社会理科は普通に出来てて、
英語は見直ししなかったせいで意味不明なミスしてて、
数学はまあ図形で派出に死んだみたいな感じだったから、
英語と数学がいつもどおり満点近くまで上がって、
社会と理科が今のままの点数だったら、290近くまで行けるっぽい!

国語53社会60理科58英語58数学60みたいな。これで289か。
まあ国語でどれだけ持ち応えれるかっていうのもある。

何かそう考えると、今日は数学きわめて、
明日の集中力のために寝た方が良い気もするな・・・

まず今日は

2007年1月11日 勉強
1時半までに数学をぜんぶ終わらせる予定。
今三平方の平面図形が大体終わったんで、次は空間図形です。
テキスト10ページ分が残ってて、それを終わらせてから、
難しい問題に目を通す感じ。

そのあと5時ぐらいまでは社会理科の勉強です。
数学終了後から1時間ぐらいまでは勉強の時間にあてて(特に公民)、
残りはひたすら過去問を解いていく感じで。

ふう

2007年1月10日 勉強
現状のまとめ。

■道コン&入試

・国語
もう道コンまでには絶対無理なんだけど、
教科書の後に書いてる漢字をぜんぶ暗記したいです。

・英語
特に問題無いけど、一応入試前にテキストを1冊終わらせる予定。

・数学
計算系統と関数はもう全般的に出来てるから、あとは図形。
まあ勿論入試レベルの図形だったら普通に出来るんだけど、
やっぱ多少難しい問題が出ても対応できるレベルにしたいね。

・社会
とりあえず今の段階では大体大丈夫なんだけど、
入試前までみっちりやんなきゃいけないと思う。

・理科
社会と同じです。

明日の目標だけど、とうぜん全教科満点です。
だけど国語はそんなことはほぼ不可能だと思うので、
国語で10点落としてほかを全部万点で290点みたいな感じ。

■学年末

・国語
範囲は、万葉古今新古今、初恋、敬語、言葉の力(?)。
まだなんもやってない;;
言葉の力を勉強する余裕は無いな。
万葉古今新古今は覚えることが多すぎるorz

・英語
範囲は、教科書内容が6割ぐらいで残りは今までの復習的な問題。
まあ教科書内容もそんなに濃くないし、大丈夫っぽい。

・数学
三平方と相似と、入試関連の問題が範囲なんで、
今勉強しているところがちょうど範囲と同じです。結構楽。

・社会
これ結構キツいなー、範囲は公民の経済以降が7割で、
国会・内閣・地方自治・経済が3割ぐらい出るらしい。

・理科
天体と、エネルギー、資源の利用ってところが範囲。
エネルギーと資源の利用はもう完璧だし、
天体はまだ問題になれてないけど、やばいってことは無い。

・体育
範囲すら知らんww

・技家
同じくwwww

あ〜時間が無い!!!!

ならネットすんなよって話だよねww

相似終了

2007年1月10日 勉強
とりあえず図形は定理が多すぎて困るぜ全く。
でも一応5章はほぼ完璧。

次は6章の三平方です。ここで時間かかるのに今まで何やってたんだかw

■追記

今三平方の計算慣れたところだけど、
本当こっからが重要なんだよなー。

まじ遊びすぎたわーテレビ楽しすぎw

とりあえずあと2〜3時間で三平方終了させて、
その後午前5時ぐらいまでは理科の教科書見ておきます。
まだ1分野の上までしか見てないしw

かなりやばいww
うーん。

基本的にミーハーではないと思うんですけどねえ・・・

なんかやっぱり、VANS×MARKも普通のVANSと変わらんし、
マカロニアンもソールが脆そうな普通の靴です。

そんなくだらない事のために金使うぐらいなら、
自分のセンスを磨かなきゃ駄目なんだって思います。

でも独自のセンス磨いても前には進めないし、
もうファッションの参考はモードと某ブログと、
ストリートスナップで良いとおもった人だけにしよう。
なんか雑誌の全てが騙してるような気がしてきたし。

信用できるものだけ信用しよう。


はいとぅいまてぃえーん勉強してきま
・今まで
くろあの得意科目は数学、英語で、
この2教科は勉強しなくても点数が取れるはずでした。

・現状
図形(相似と三平方)が出来ん

・・・

図形が出来ないのは、やっぱ練習不足だな。

計算系は、ある1つの事柄さえ覚えておけば、
あとは頭使えばそれで終わるけど、
図形はいろいろ定義とか定理があるから、
それを覚えてからじゃないと頭使っても問題は解けない。

よく考えれば、去年の今頃合同証明でだいぶ手こずってたけど、
今はもう難なく出来るじゃないか。

だから今から1年分の図形の問題を解けば良いってわけよ!!

まあそんなの無理なんですけどね。

とりあえず、難しくてその場ですぐわかんない問題は、
自分の知ってる図形の定理1つ1つを思い出していく。
そしたら、その中のどれかがカギになるかもしれない、と。

それでもわからなかったら、答えを見て納得して、
とりあえずやり方を覚えておく。
それしかない;;

理科も勉強しなきゃいけないのに;;
時間がネエ!!!

がんばるぞー

2007年1月9日 勉強
さてこれから道コンの勉強します。

なるべく学年末と被ってる範囲を中心にやります。以下やばい所。

■数学
今まで数学は何もしなくてもできる教科だったのに・・・
相似、三平方が死んでます

■社会

・地理
都道府県覚えなおさなきゃw

・歴史
だいたい大丈夫だけど教科書1回ぐらい見直しておく

・公民
人権と憲法はまあ大丈夫
国会と内閣も大体大丈夫
地方自治と経済と学年末と被ってる範囲を中心に

■理科

全体的にやばいんでやり直しますw
学年末の範囲は、天体以外はほぼ完璧。

だから天体を中心にやります。


てことでがんばるぞー。タイムリミットは明後日の13時
てかカーゴの裾がジーンズみたいに破けてる(汗
これ結構使用率高かったのに・・・カーゴ買わなきゃ。。
また出費が増える。。

とりあえず少しでも出費抑えようとユニクロで探してみました。
mujiはネットストアで良いと思ったのがあっても、
札幌の無印って品揃え悪いし。

ユニクロ
ttp://store.uniqlo.com/L1/main.html?ref=head

・レギュラーフィットカーゴ
・レギュラーフィットカーゴA
・ヴィンテージメッシュベルト
・WOMENストレッチコットンクルーネックT(長袖)
・WOMENフライスクルーネックT(長袖)
・WOMENサイドウェイスタッズベルトA
・各種カシミヤマフラー

この辺が◎
ヴィンテージメッシュベルトは持ってるけど、こげ茶も良い。
とりあえずカーゴうにくろので済むならそれでいいし、
WOMENのTシャツとかも結構良さそう。

おかげでだいぶ節約できそう。
ユニクロも実用的なものは全然行けるんだけどな〜
アウターの類はシルエット悪すぎで論外だー
欲しい物はすぐ変わるぜw
まあ、絶対に必要なものとかは、あるんだけどね。
てことで、変化しないものから順に書いていく。

・VANSのスリッポン
色は未定だけどスリッポンっていうのは確定。
被るしABC-MARTは避けたい。
でも赤白チェックのやつ安いし欲しい(汗。

・無地カットソー*?
ネイビーと薄ピンクとベージュ・・・など。

・ベルト?
シンプルな黒orこげ茶のレザーベルト。

・ベルト?
アクセントになるようなベルト。

・ブルゾン(春アウター)
ブルゾンって一言で言ってるけど、結構厳しい条件があります。
安物じゃ条件クリアしてるものは無いと思っていいだろうし、
ちょっと金かかることを覚悟しています。
ハイブランドのは無理でも、ドメブラとかで探そうかな。
アタッチメント効果で、俺の中のドメブラ株が上がってますしw
それかセレクトショップとかで探してもいいかも。

・ワイドパンツ
スキニーパンツはハレとかレイジとかコムサでもあるんだけど、
ワイドパンツって安い所じゃどこにも売ってないような気が。。
そう考えるとこれもブルゾンと同じくブランド物か、
セレクトショップのやつになるんだけど、
ブルゾンの値段次第で諦めることになるかもね(汗

・ボーダーT
これHAREで良いかと思ったけどやっぱ微妙だよな。。
そう考えるとこれもセレクトショップ以外じゃ思いつかない。

・黒プリントT
前からずっと言ってるけど、これはやっぱり必要だなw

・青のスニーカー
青のオールスターとかsk8-hiとか、とりあえず青の靴欲しい。

・Vans×Mark
青のVANS×Markだったら同じ条件で行けるよねw
ネットで探してみたけど青でかっこいいやつもありましたし。
しかしそこに絡んでくるのは当然値段。
ブルゾンとワイパンで数万使うのにこれでまた2万とかふざけんな!!

・Gジャン
春アウターを買い足すことを考えた時、
今持ってるの+ブルゾン+もう1着なんか欲しい。
でもGジャンって色々問題点あるからなー。
特にGジャンとロングカーディガンは女子と被るのが痛いw

てか下手したらこれがテスト前最後の更新かもw

やばいww

2007年1月7日 勉強
あと4日で道コン、10日で学年末試験です。。

とりあえず8時までに書初め終わらせて、
その後音楽の宿題即効で終わらせて、
国語のノート、英語のノート、社会のノートを整えねば。。

てか今後の予定。。↑のは今日中です。

8日
塾終わってからとりあえず学年末の範囲の理科の勉強。
一通り終わったら理科の宿題のプリントを終わらせる。
それも終わって時間があれば道コンの勉強。

9日
道コンの社会と理科の勉強。
社会は学年末試験と被ってる範囲を中心に。

10日
9日に同じ。

11日
道コンです。理科社会はこの日までに完璧にする。

12日
この日は塾で英数の授業があるので、
この日中にこの2教科の勉強は完了させて、
あとはテストに望むだけって状態にする。

13日
学年末の国語と理科と社会を勉強。

14日
国語、理科、社会の勉強。

15日
技術家庭のノートを整えながら勉強。
体育の勉強もする。

16日
始業式。自分が必要だと思った強化を勉強。

17日&18日
学年末試験⇒美術をやる(汗

学年末テストは中学史上最後の定期試験だから、
順位でも点数でも自己ベスト更新したいなー。

美術は本当は冬休み中なんだけど、
時間が無いから学年末試験終了後にやりますw


今まで遊びまくってたのがここで一気にきたぜ(汗
マジで頑張ります。

さいふ

2007年1月7日 その他日常
クリームとか塗った方が良いのかな?
某ブランドのデザイナー
こーゆうのって良いね。。
いらない服

・ボナジョルナータのシャツ襟カットソー紫
・コムサイズムのシャツ襟カットソー白
・胸がレースアップのポロシャツ白
・変なプリントTシャツ6枚
・リーバイスのデニム4本
・古着リーバイスの紫パンツ
・エドウィンのデニム
・ユニクロのこげ茶パンツ
・ノーブランドの黒カーゴ
・ノーブランドの緑カーゴ

どうせ捨てるんならなんか色々遊んでから捨てたいな。

うーん

2007年1月6日 ファッション
ちょっと高校生活に向けていろいろ必要な物があります。
また金使わなきゃいけない…。

Tシャツの類が不足してるんで無地のカットソー欲しいな。
やっぱインナーって無地がいちばん良いと思うし。
ピチピチ感はあっちゃ駄目だけど、肌に軽く張りつくぐらい。
どうせ無地だしレディースとかでもぜんぜんOKかな。
白は持ってるんで、ネイビー、ベージュ、薄いピンクなど。
でも白カットソーの使用率高いし白ももう1枚買おうかなー。

次はベルトです。ベルトも結構不足してます。
今思うと今までベルトどうしてたんだ?って感じです。
シンプルなベルトと、アクセントになるベルトを1本ずつ。

この辺は欲しいものっていうより必須なものって感じだね。。
ベルトはシンプルなやつのほうは2つ穴の黒で、
アクセントになるやつは、まあ色々買ってから決めるかな。
友達に札幌の中学生の前略プロフいろいろ教えてもらいましたw
好きなブランドがヴィトンって…

まあしょうがないな。
俺もたぶん良い環境が整ってなければダサいままだったしw
好きなブランドがヴィトンっていう人間になってたはずw
まあ実際財布はエピなんですけど(笑
ちなみに本物なんですけど(笑
キミたちの偽者モノグラムとは格が違いますから(笑笑

でも僕の好きな人は、
「ヴィトンが好きっ☆」っていう子なんですけどね!!!!!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索