1時半までに数学をぜんぶ終わらせる予定。
今三平方の平面図形が大体終わったんで、次は空間図形です。
テキスト10ページ分が残ってて、それを終わらせてから、
難しい問題に目を通す感じ。
そのあと5時ぐらいまでは社会理科の勉強です。
数学終了後から1時間ぐらいまでは勉強の時間にあてて(特に公民)、
残りはひたすら過去問を解いていく感じで。
今三平方の平面図形が大体終わったんで、次は空間図形です。
テキスト10ページ分が残ってて、それを終わらせてから、
難しい問題に目を通す感じ。
そのあと5時ぐらいまでは社会理科の勉強です。
数学終了後から1時間ぐらいまでは勉強の時間にあてて(特に公民)、
残りはひたすら過去問を解いていく感じで。
コメント