おっぱ

2006年10月20日 ファッション
最近思うんですが、俺の理想はやっぱりモード系なんですが、
その理想のモードというのが崩れかけてるってことなんですよ。
容易にのめりこめる部分はまだまだ駄目なのかなーと。
サスペンダーとかが良い例です。

■追記

↑の文章で言いたかったのは、
要は俺の理想がどーゆうものなのか最近わからないってことです。
これも全部某雑誌のせいですよはい。

それで、もう1つ思ってることなんですが、
俺はプリントTシャツが基本的に嫌いです。あくまで基本的に。

まず普通のTシャツ(カットソー)を選ぶ基準って、
着丈、シルエット(フィット感)、肌触り、
とかこの辺がやっぱり重要になってくると思います。

無地のTシャツとプリントTシャツの違いは、
プリントTシャツはプリントの良し悪しも問うと思います。
上の基準とほぼ同レベルに問うと思うんですが、
プリントのかっこよさとかで選んだやつって、
服が良いんじゃなくてプリントがかっこいいんだよね?

それってファッションとずれてると思うんです。

だから俺は、
服はそこに書かれた絵のかっこよさで表現するんじゃなくて、
質感とか、シルエットとか、色合いとか、
そーゆうのだけで表現したいと思うんです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索