学力テストBの対策に入ります。
理科社会は塾のテキストを全部解いて(これだけで2日はかかりそう)、
その次は道コン対策のとき貰った過去問とか、
学力A対策のとき貰った過去問を解いていきます。
学力テストBはそれなりに頑張ろうと思う。
学力テストCはBでやったときのイメージでそのまま何とかして、
俺は学力Cの勉強は無視して、2学期末の勉強します。
2学期末で1年間の成績の6割は決まるので頑張ります。
理科社会は塾のテキストを全部解いて(これだけで2日はかかりそう)、
その次は道コン対策のとき貰った過去問とか、
学力A対策のとき貰った過去問を解いていきます。
学力テストBはそれなりに頑張ろうと思う。
学力テストCはBでやったときのイメージでそのまま何とかして、
俺は学力Cの勉強は無視して、2学期末の勉強します。
2学期末で1年間の成績の6割は決まるので頑張ります。
コメント