人間は周りに大きく影響されるものなのです。
俺の塾には、AコースとSコースがあって(Sのが頭良い)、
俺は今まで内申点の関係でAコースに居ました。
だけど今回の道コンでSコースになりました。
最初Sコースの人と比べて解くスピードがぜんぜん遅かったけど、
今じゃSコースの中でもかなり上の方だと思います。
今日の数学でそれを改めて実感しました。
今まで俺から見ると超天才って感じのやつも今はライバルです。
それでももっと上に天才が3〜5人居ます。
次の目標はこいつらで、中学卒業の前には同等のレベルに達したい。
そのためにも、塾以外では勉強しない(笑
それによって集中力を高める。
俺の塾には、AコースとSコースがあって(Sのが頭良い)、
俺は今まで内申点の関係でAコースに居ました。
だけど今回の道コンでSコースになりました。
最初Sコースの人と比べて解くスピードがぜんぜん遅かったけど、
今じゃSコースの中でもかなり上の方だと思います。
今日の数学でそれを改めて実感しました。
今まで俺から見ると超天才って感じのやつも今はライバルです。
それでももっと上に天才が3〜5人居ます。
次の目標はこいつらで、中学卒業の前には同等のレベルに達したい。
そのためにも、塾以外では勉強しない(笑
それによって集中力を高める。
コメント